記録的な低燃費
出雲フォト日記Ⅱ | 2022年11月5日
10日前、三瓶山へドライブした。三瓶バーガーの店の前のドウダンツツジは、真っ赤に染まっていた。地産地消のわさびバーガーを堪能した。
西の原では、何人かの若いお母さんが、子どもたちを連れてピクニックをしていた。山は、紅葉が3、4分というところだった。快晴で、大いに気分転換をした。
あえて飯南町のほうへ下り、遠回りして帰宅した。わが家の駐車場でエンジンをとめ、燃費を確かめると59km/lだった。
車を買ったディーラーの青年にLINEで報告した。「それはスゴいですね! またぜひお話を聞かせてください」と返事が来た。
もともと、エンジンブレーキのシステムがよくできている車だ。加えて、信号はほとんどないルートで、下り坂が多かった。だから、記録的な低燃費になったのだろう。
ガソリン高のご時世に、恐るべしe-powerだ。